裁判の論争がヒートアップする桑野とまどか先生。
長野で暮らす母のため、ふたりに突然の別れが迫る……!
有希江さんと桑野が選ぶ幸せとは!?
ついに最終回で「タツオとおもち」も見納めです……!
いよいよ今夜が最終回‼️#まだ結婚できない男
ついにおもちとタツオの恋が…⁉︎#今話題のパグカップル
どうぞご注目ください💓今夜は9:30~です✨
おもちさんと田中太郎さんは仲良く同じ控え室でした🥰
今回も仲良くおてて繋いでます❤️
#アニマルプロ pic.twitter.com/mhwNS3MXDg
— アニマルプロ株式会社 (@animalpro_1212) 2019年12月10日
それでは最終回、第10話の感想いってみましょう!
最終回(第10話)のネタバレも含みますので、未視聴の方はご注意ください。
『まだ結婚できない男』最終回(第10話)「幸せになりたくて悪いか!!」あらすじ&ネタバレ感想
桑野が家の設計担当している木村に建築差し止めの訴訟が起こる。
裁判で証人の桑野とまどか先生は論争がヒートアップ!
体調が良くない母のため、地元に帰るか迷うまどか先生に桑野と有希江さんは!?
独身を謳歌してきた桑野が選ぶ幸せとは――。
「熟年離婚の典型的パターンですね」
桑野が担当する木村は退職と同時に妻から訴訟を起こされてしまう。
裁判の証人には桑野が頼まれることに。
タツオはおもちとすっかり仲良しな様子。
「明日、裁判ですね」
有希江さんのカフェでは裁判前から「桑野とまどか」の戦いの火花が散る(笑)
早紀や英治が見守るなか裁判が始まる。
- 木村さんは奥さんと別れた後で他の女性と住むつもりでは?
- 証人・桑野は趣味を楽しめる最高の家を設計しただけですと。
証人のはずの桑野が意義ありって(笑)
熱くなるところはそっくりですよね。
タツオとおもちとウソ
弁護士も人ですからと語り合う桑野たち。
「薬丸さんのブログ」に、またもや金田の本が登場!?
「この子たち預かってもらえませんか?」
早紀が連れてきたのはタツオとおもち。
今夜9時半からいよいよ最終回‼️#タツオ #おもち 🐶🐶
を預かってみたりもしちゃう#桑野さん根は優しい…♨️
そんな桑野も見納めですよ☺️😆😢桑野さんなりの幸せとは
どんな未来なのでしょうか❓#今夜は桑野を見守ろう#まだ結婚できない男#阿部寛#田中太郎#おもち #パグ pic.twitter.com/ecA8MQmNPE— 『まだ結婚できない男』公式 (@kekkon_ktv) 2019年12月10日
「えっ長野に!?」
実家の母の具合が悪く、まどか先生は地元に帰るか迷っていた。
「桑野さんと向き合えるのあなたしかいない」
有希江さんは桑野と楽しんだ食事も、たきつけるためのウソだったと告白する。
有希江さんの告白にはびっくりですね。
心境の変化なのか、それとも友達想いのウソなのかな?!
まどか先生の本音
「設計をやり直してみました」
ついに今夜…
最終回まであと1時間です❗️桑野さんは、
桑野さんらしい幸せを見つけるはず。さてそれは、どんな未来なのか❓
最後まで桑野節は全開です❗️
9時30分からですので
お間違えのないようにm(_ _)m#まだ結婚できない男#桑野#桑野さんお幸せに#今夜は桑野さんを見守ろう pic.twitter.com/Qd966xB2Ox— 『まだ結婚できない男』公式 (@kekkon_ktv) 2019年12月10日
夫婦がやり直したくなったら住めるようにと新たな設計図を持ってきた桑野。
「木村さんの奥さん、訴えを取り下げました」
桑野の願いが届いたのか、夫婦は離婚をやめてやり直すことに。
満面の笑顔を浮かべる桑野にまさかの別れが……!
「私、長野の母の事務所を引き継ぐことになりました」
有希江さんや早紀ちゃんとも仲良くなれたのに……桑野さんとも……。
「行かないでほしい」って誰かが言ってくれたらと、本音がこぼれるまどか先生。
何やらひとり悩む桑野はまどか先生に電話をかける……!
これはもしかして最後に……って展開ですね!
早く続きいきましょう(笑)
ドンサックでお幸せに
「あなたがいないとつまらないし寂しくなるんで」
最後まで桑野劇場に
お付き合い下さった皆様、
ありがとうございました✨人生100年時代、
さて、桑野とまどかの
将来やいかに?とにかく、
桑野さんは桑野さんらしく、
幸せに生きていくことと思います😊応援ありがとうございました❗️#まだ結婚できない男#桑野さんお幸せに pic.twitter.com/FqJa6bxxqt
— 『まだ結婚できない男』公式 (@kekkon_ktv) 2019年12月10日
ついに素直になった桑野。
そういうわけで長野に帰るのはやめたほうがいいと告白……!?
仕方ないですね……帰るのやめます!
「じゃあ次は本番で」
今のはリハーサルでもう一回と冗談がきつい桑野さん(笑)
長い間のケンカのあと「ドンサックで仲直り」をするふたり。
「そうだ映画のチケットが2枚あるんだ」
「桑野さんの解説付きですか?」と笑顔で聞くまどか先生と桑野は一緒に映画へと。
桑野の部屋にはバナナが2つ置かれていて、その後きっとふたりは幸せに――。
これは告白なんですよね?!(笑)
もう続きが観たいな~ってなるラストシーンでした!
『まだ結婚できない男』最終回(第10話)感想まとめ

裁判という名の夫婦喧嘩で始まってドンサックとバナナエンドな最終回でした!
有希江さんにはすっかりダマされましたね~。
まさか楽しんだ話がウソとは(笑)
最後は急展開の告白も「安定の桑野クオリティー」で思わず笑い泣きしました♪
『まだまだ結婚できない男』とか『結婚できた男』とか続編が観たくなりますね。
いつかの続編に期待しています!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【まだ結婚できない男】各話感想はこちら~
- 第1話「相変わらず一人が好きで悪いか!!」
- 第2話「婚活アプリで出会って悪いか!!」
- 第3話「若い女優とウワサになって悪いか!!」
- 第4話「母親とケンカして悪いか!!」
- 第5話「神様にお願い事して悪いか!!」
- 第6話「見た目で判断して悪いか!!」
- 第7話「カフェが好きで悪いか!!」
- 第8話「結婚を祝わなくて悪いか!!」
- 第9話「偏屈男が素直になって悪いか!!」
- 最終回(第10話)「幸せになりたくて悪いか!!」