出典:ダイの大冒険・アニメ公式サイト
© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.
バルジの塔にたどり着いたダイたちはフレイザードに行く手を阻まれてしまう。
フレイザードが放つ決死の秘技とは!?
今回は、ついにダイとフレイザードの決戦ですね。
アバン先生の教えにあった「最後の奥義」が完成する第19話いってみましょう!
前回の第18話感想はこちらから~
第19話のネタバレも含みますので、未視聴の方はご注意ください。
『ダイの大冒険』第19話「アバン流最後の奥義」あらすじ&感想
バルジの塔にたどり着いたダイたちの行く手を阻むフレイザード。
決死の覚悟で放つ秘技とは!?
苦戦するダイの脳裏にアバン流最後の奥義の教えがよみがえる――。
クロコダインがダイたちに加勢したことで妖魔司教ザボエラを追い詰める。
「こいつはあきらめ時が来たみてえだ」
【本日放送!】
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第19話「アバン流最後の奥義」放送!■放送・配信情報https://t.co/Xi6YlLdwcM#ダイの大冒険 pic.twitter.com/OhgETZNkDz
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) February 13, 2021
ダイたちの前に現れるフレイザードもヒュンケルの加勢で一時はあきらめるが……
――無傷でいることをあきらめたのさ。
- フレイザードの勝利への執念。
- 暴魔のメダルを捨て痛みをともなう決死の秘技を使う。
大魔王バーンへの最大の忠誠の証「暴魔のメダル」過去の栄光を捨てて放つ技とは。
自らの身体を粉々にした弾岩爆花散!
岩の弾となって襲いかかってくるフレイザードに苦戦するダイに助言が……!
ハドラーが禁呪法で作ったフレイザードは勝利への執念の塊なんですよね。
未完の空裂斬
出典:ダイの大冒険・アニメ公式サイト
© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.
ヒュンケルは、岩石生命体であるフレイザードの「コア」を狙えとアドバイスする。
無数にある岩石の中から、フレイザードのコアを砕くことができれば倒せるはずと。
「空……すなわち、くうを斬るのです」
- 先生の教えを思い出すダイ。
- フレイザードのコアをめがけて未完の奥義「空裂斬」を放つ。
――ダイの空裂斬は失敗してしまった。
アバン先生の特訓を3日間しか受けられなかったダイには会得できてない技だった。
目に見えない敵を討つ空裂斬は、今のヒュンケルにもできないほど難しい技ですね。
奥義・空裂斬
出典:ダイの大冒険・アニメ公式サイト
© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.
勝利の栄光に目がくらんでいるフレイザードは、危険を承知で弾岩爆花散を放つ。
「もうダイには打つ手はないの?」
マァムの問いかけに答えたヒュンケル、ダイに向けて血のりを投げつける……!
空裂斬は悪のエネルギーに正義のエネルギーをぶつけて悪を滅する技。
- ヒュンケルは極められなかった
- アバン流最大の奥義継承を託す
兄弟子ヒュンケルの言葉を胸にダイが放つのは完成した奥義・空裂斬!
「こいつがフレイザードだ」
斬った手応え……あり――コアを斬られたことでフレイザードの身体が分裂する。
ヒュンケルはさすがの貫禄ですね!
『ダイの大冒険』第19話感想まとめ
フレイザードの弾岩爆花散から暴魔のメダル、ダイが放つ空裂斬の第19話でした!
空裂斬が完成したことでアバン流刀殺法・最大の奥義も登場間近ですね。
ヒュンケルは人気があるのも納得のカッコよさ(笑)
罪の十字架を背負う姿と重みのある言葉が説得力あるんですよね。
ダイとフレイザードの決着は!?
それではまた次回お会いしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【ダイの大冒険】各話感想はこちら
- 第1話「小さな勇者、ダイ」
- 第2話「ダイとレオナ姫」
- 第3話「勇者の家庭教師」
- 第4話「魔王ハドラーの復活」
- 第5話「アバンのしるし」
- 第6話「獣王クロコダイン」
- 第7話「マァムの想い」
- 第8話「百獣総進撃」
- 第9話「ひとかけらの勇気」
- 第10話「いざパプニカ王国へ」
- 第11話「魔剣戦士ヒュンケル」
- 第12話「ふたりのライデイン」
- 第13話「決着の瞬間」
- 第14話「氷炎将軍フレイザード」
- 第15話「恐怖の結界呪法」
- 第16話「大魔道士マトリフ」
- 第17話「不死身の救世主」
- 第18話「ヒュンケル対ハドラー」
- 第19話「アバン流最後の奥義」
- 第20話「今すべてを斬る」