出典:ダイの大冒険・アニメ公式サイト
© 三条陸、稲田浩司/集英社・ダイの大冒険製作委員会・テレビ東京 © SQUARE ENIX CO., LTD.
ミストバーンの宣戦布告により、魔影軍団とポップたちの戦闘が始まる。
ポップが土壇場で放った呪文とは!?
今回は鬼岩城から現れたミストバーンvsヒュンケルの師弟対決の回ですね。
ポップの禁断の呪文も放たれる第40話いってみましょう!
前回の第39話感想はこちらから~
https://goodouga.com/dq-dai-anime-free
第40話のネタバレも含みますので、未視聴の方はご注意ください。
『ダイの大冒険』第40話「闇の師弟対決」あらすじ&感想
ミストバーンの宣戦布告を合図に、ポップたちとの戦闘が始まる。
無尽蔵の敵に追い詰められていく!
仲間のピンチにアバン流槍殺法を身につけたヒュンケルが現れる――。
「お前たちには一片の存在価値もない」
【本日放送!】
このあと9時30分から、テレビ東京系列にて第40話「闇の師弟対決」放送!
お楽しみに!■放送・配信情報https://t.co/Xi6YlLdwcM#ダイの大冒険 #鬼岩城 #ミストバーン pic.twitter.com/PkopAEDuK0
— 「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」アニメ公式 (@DQ_DAI_anime) July 17, 2021
降伏すら許さないと話すミストバーンに、人間代表のポップは怒りが爆発する。
魔影軍団モンスターvsポップたちの戦い。
- マァムとクロコダインは魔影軍団をパワーで砕く。
 - ポップは魔法封じのガストを相手に「禁じ手」の呪文を使う。
 
――ポップ、フィンガー・フレア・ボムズを使ったんだってな。
「いずれじゃ困る、いるのは今だぜ師匠」
ポップは禁じられたフィンガー・フレア・ボムズを放ちガストを一掃、イオラで魔影軍団を全滅させるが……!
ミストバーンの暗黒闘気さえあれば無限の軍勢なんですね。
アバン流槍殺法
迫りくる無限の軍勢を前に、ポップはあきらめかけた言葉を言ってしまう。
「もうダメかもしれねぇ」
そこへ現れたのは鎧の魔槍を身に着けたヒュンケル、なぜかタイミングばっちり(笑)
デッドアーマー3体を一瞬で倒す実力。
- ヒュンケルはアバン流槍殺法を習得していた。
 - 地雷閃・海鳴閃に加えブラッディースクライドでとどめを。
 
「出てこい、ミストバーン!」
グランドクルスの構えを見せるヒュンケルは、ひとりでミストバーンとの決戦へ。
ヒュンケルのタイミングは完全に狙っていますよね(笑)
正義の光
「魔道の技ゆえ二度と使うまいと思ったが」
ヒュンケルは魔王軍にいたころの技、闘魔傀儡掌(とうまくぐつしょう)を仕掛ける。
――お前は不死騎団長であったころよりも弱くなっている。
- 正義と暗黒の相反する闘気。
 - アバンへの感謝と憎しみが生み出した究極の戦士だった。
 
グランドクルスをはじめとした光の闘気に頼り、ヒュンケルの力は半減していると。
「憎め、かつてアバンにそうしたように」
ふたたび暗黒の力に頼ろうとするヒュンケルに、必死に叫ぶマァムの声が届く――。
ヒュンケルにとってマァムの言葉は特別ですね。
『ダイの大冒険』第40話感想まとめ


ポップのフィンガー・フレア・ボムズから闇の師弟対決の第40話でした!
ポップの人間らしさがいいですね。
いいところは全部ヒュンケルに持っていかれるのも最高です(笑)
次回はついにダイの剣がお披露目ですね!
魂を持つといわれるオリハルコンで作った新しい武器の威力が楽しみですね。
それではまた次回お会いしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
https://goodouga.com/dq-dai-anime-free
【ダイの大冒険】各話感想はこちら
- 第1話「小さな勇者、ダイ」
 - 第2話「ダイとレオナ姫」
 - 第3話「勇者の家庭教師」
 - 第4話「魔王ハドラーの復活」
 - 第5話「アバンのしるし」
 - 第6話「獣王クロコダイン」
 - 第7話「マァムの想い」
 - 第8話「百獣総進撃」
 - 第9話「ひとかけらの勇気」
 - 第10話「いざパプニカ王国へ」
 - 第11話「魔剣戦士ヒュンケル」
 - 第12話「ふたりのライデイン」
 - 第13話「決着の瞬間」
 - 第14話「氷炎将軍フレイザード」
 - 第15話「恐怖の結界呪法」
 - 第16話「大魔道士マトリフ」
 - 第17話「不死身の救世主」
 - 第18話「ヒュンケル対ハドラー」
 - 第19話「アバン流最後の奥義」
 - 第20話「今すべてを斬る」
 - 第21話「マァムの決意」
 - 第22話「デパートへ行こう」
 - 第23話「竜の騎士」
 - 第24話「竜騎将バラン」
 - 第25話「戦慄の竜闘気」
 - 第26話「竜騎衆大接近」
 - 第27話「陸戦騎ラーハルト」
 - 第28話「ダイの秘密」
 - 第29話「バランの怒り」
 - 第30話「ポップの覚悟」
 - 第31話「父と子の戦い」
 - 第32話「父との決別」
 - 第33話「ザボエラの奇策」
 - 第34話「ロモス武術大会」
 - 第35話「決勝戦の異変」
 - 第36話「超魔生物対チウ」
 - 第37話「一瞬にすべてを」
 - 第38話「世界会議」
 - 第39話「鬼岩城大上陸」
 - 第40話「闇の師弟対決」
 - 第41話「最強の剣」
 - 第42話「死の大地」
 - 第43話「最強剣激突」
 - 第44話「氷河に消えた勇者」
 - 第45話「オリハルコンの戦士」
 - 第46話「極大消滅呪文メドローア」
 - 第47話「いざ決戦の地へ」
 - 第48話「ハドラー親衛騎団」
 - 第49話「パーティーバトル開始」
 - 第50話「我ら獣王遊撃隊」
 - 第51話「アバン流究極奥義」
 - 第52話「父子竜出陣」
 - 第53話「ハドラーの挑戦」
 - 第54話「ハドラー対バラン」
 - 第55話「黒の核晶」
 - 第56話「受け継がれる心」
 - 第57話「魔界の神」
 - 第58話「意外な救世主」
 - 第59話「生存者たち」
 - 第60話「ダイとポップ」
 - 第61話「勇者アバン」
 - 第62話「破邪の洞窟」
 - 第63話「聖なる継承」
 - 第64話「決戦前夜」
 - 第65話「暗黒のヒュンケル」
 - 第66話「五色の光」
 - 第67話「大破邪呪文の危機」
 - 第68話「最後の挑戦」
 - 第69話「愛の超激突」
 - 第70話「勝利か消滅か」
 































